葬儀のQ&A

Q 花祭壇は高いと聞いたのですが?

A 花祭壇の花が何十万もの価格で設定されてる話しはよく聞きます。
たとえば、10万円の花はどれ位かというと、単純に生花スタンド10本分の花の本数です。
それだけあれば、シオンホール倉敷では、かなり豪華な花祭壇が出来上がります。

Q お葬式の段取りがよくわからないのですが?

A 葬儀の段取りが分かる方は、ほとんどおられません。
シオンホール倉敷では、役所届けから通夜・葬儀のすべての段取りを致しますのでご安心下さい。
ご遺族の方は故人の事だけを見守っていて下さい。

Q 葬儀の値段が具体的によくわからないのですが?

A お葬式に必要な物は祭壇もそうなのですが、骨壺や棺などは各社の定めた価格設定になっており、お客様のお立場からは確かに不明瞭だと思われます。
花祭壇は5万円~10万円 棺は2万円~5万円 骨壺は3千円~4千円が標準的な金額になります。ご会葬者の人数にもよりますが、その他の必要な物、必要経費を含めて計算するとシオンホール倉敷では、20万~45万位の価格になります。そして、お香典の収入を考慮すると実質10万円以下のご負担で行える事も可能です。

Q 喪主としての生花スタンドは必要ですか?

A 生花スタンド(供花)は、子供・孫・親族・会社関係等々の方が、故人に対しての供養の為にしていただき、それを喪主の方がいただくものです。
喪主としてのお供物は、祭壇の生花になります。頂いた生花スタンドよりも寂しくない花祭壇をシオンホール倉敷では致します。

葬儀はやらないといけないのでしょうか
家族だけでひっそりとするようなことは出来ないのでしょうか?

葬儀をやらなければいけないということはありません。
最近の葬儀やり方で直葬(火葬式)がございます。
これは一般的な通夜葬儀告別式をしなくて、火葬だけするやり方です。
火葬の日に僧侶に読経をしていただき、お別れすることも可能です。

亡くなったら即火葬は出来ますか?

法律で「死後24時間以内は火葬してはならない」と決められていますので即火葬は出来ません。葬儀をする場合はこの間に通夜、葬儀告別式を行い火葬を行います。
葬儀告別式をしない場合は、自宅もしくは斎場の安置施設あるいはシオンホール倉敷でご遺体を安置して24時間経過後に火葬を行うことができます。

無宗教葬とはどの様に行うのですか?

無宗教に決まったやり方はございません。
無宗教葬は、ご遺族、ご家族との話し合いにて、内容や流れを決めていきます。
いわば手作りの葬儀告別式になります。
以下、シオンホール倉敷で行った無宗教葬の式次第です。

①開式の辞 1分間の黙祷
②故人の生涯について
③ 親戚から挨拶と弔辞
④ 献花
⑤ 最後のお花入れ
⑥ 喪主挨拶
⑧閉式の辞
⑦ 出棺
⑧ 火葬
⑩ 散会

 

9万円で出来るお葬式の内容を教えて下さい

シオンホール倉敷の9万円のお葬式のスタイルは、お通夜告別式をやらない直葬になります。お亡くなりになられた場所にお迎えに行かせていただき、直接斎場の安置所に御遺体を1日ご安置後、火葬を行うやり方になります。ご遺族様には翌日の火葬時間に合わせて斎場まで来ていただくのですが、お寺様に読経をお願いする場合は火葬時間の前になりますのでご注意下さい。斎場の営業時間内であれば、安置室でお顔を拝見する事は出来ますが、時間外になりますと拝見出来ませんのでこちらの方もご注意下さい。尚、お寺様に読経をお願いした場合は、お布施が必要になりますのであらかじめお心づもりをお願いします。稀に斎場の安置室の空きがない場合がございます。その時にはご安置料を1万円ご負担をしていただくのですが、シオンホール倉敷にてお預り安置させていただきますのでご安心下さい。

 

遺影写真はお葬式に必ず必要なのですか?

お寺様は遺影写真を拝むのではなく、亡くなられた方に対して読経をいたしますので遺影写真がなくても差支えございません。あらかじめ遺影写真用のお写真をご準備しておけば良いと思いますが、多くの方はいざとなってお探しになられます。遺影写真は永代に残るものなので、お葬式が終わってから気にいったものを作成しても問題はありません。

 

家族葬でしたいのですが、お香典はもらわない方が良いのですか?

家族葬については定義がないので、葬儀を家族・親族のみで行うものと決まってはいませんし香典も頂かないものと決まってもいません。あくまでもご当家のお考えによりますので様々になります。お香典を辞退される場合は、前もって通知をしておく必要がありますし、頂く場合は御会葬御礼の品物を用意する必要があります。お香典とはお葬式の費用に少しでも足しにして下さいという御好意でいただくことですから、頂くことによって葬儀費用のご負担が軽くなります。実際にシオンホール倉敷の花祭壇35プランは税込で378,000円なのですが、実質負担0円でされた方もいらっしゃいます。また、家族や親族に迷惑をかけれないから頂かない方もおられました。

 

年忌法要を予約したいのですが、費用はいくらですか?

法要の予約は随時受け付けていますので、ご予約の程お願い致します。早い方は葬儀の直後に49日法要のご予約をして下さるお客様もいらっしゃいます。仏式の場合は1周期3周忌と2年続けて法要になりますし、お仕事等の関係で土曜日・日曜日に集中いたしますから出来るだけお早目にお願い致します。費用はホール使用料、祭壇使用料、御墓参り用セット、祭壇の御供え物含めて40,000円です。ただし平日に法要ご予約のお客様に対しては、5,000円の平日割引を適用させていただいており35,000円にてご利用出来ます。また、法要の引出物(粗供養)やご飲食に対しても、対応させていただいております。

 

入院中の身内がいるのですが、亡くなったら迎えに来てくれますか?

お亡くなりになられたら、シオンホール倉敷までご連絡下さい。ご指定の時間に寝台車にてお迎えに上がらせていただきます。

24時間365日ご対応させていただいておりますので、ご安心下さい。

 

法要はお寺でするのですが、会食のみでも利用出来ますか?

会食のみのご利用も賜っております。敷地内の別棟に『いっぷく亭』とネーミングしてるのですが、そちらの方にてご会食をお願い致します。館内は30名までの対応となっており、コーヒー・ウーロン茶はサービスとさせていただいてます。また30名以上のお食事につきましては、無料送迎付きバスのお料理屋をご紹介いたしております。

 

チラシで見たのですが、家族葬18万の内容を教えて下さい・

シンプルなスタイルでの葬儀になります。祭壇はないのですが、前机の上に葬儀用具を置き最低限葬儀に必要な物が含まれている家族葬プランになります。

お客様の宗派は真言宗とお聞きしましたが、真言宗の葬儀には最低限必要な物を揃える必要がございます。具体的に申しますと柩・骨壺・白木の位牌・白木のお膳・置き布・七日塔婆・仏衣一式・杖・笠が最低限必要になります。お供物のお祀りとして生花・果物・お団子・一膳飯を御供えして葬儀を行う事になります。またお亡くなりになられた場所へのお迎えや出棺の際の搬送車輌や御遺体保護の為のドライアイス お通夜・葬儀告別式のホール使用料・司会進行・役所手続きの代行 以上すべて含めさせていただいた価格を18万円とさせていただいております。

葬儀としての一般的な儀式を行い、ご負担費用を少なくしたい方にはお勧めのプランです。

 

9万円より葬式代を安く出来ますか?

シオンホール倉敷の9万円葬儀(直葬)は倉敷で一番安い価格と自負しております。残念ながらそれ以下の金額では出来ません。

 

病院から自宅まで遺体の搬送のみでもしてくれますか?

ご遺体の搬送のみでもお引き受けいたしておりますので、お申し付け下さい。お迎えの場所によっては高速道路を利用することもありますので、その時には高速道路代金の実費のご負担願いますので、ご了承ください。

 

葬儀のプラン価格以外に必要な費用を教えて下さい。また、必要な物だけをお願いする事も出来ますか?

たとえばシオンホール倉敷の生花祭壇35の場合、以外に必要な費用は、飲食代・タクシー代・バス代・湯かん代になりますが、ご遺族様が必要とされない場合には費用は不要になります。しかし火葬料は必要となる費用になりますので別途ご用意をお願いします。たとえば倉敷市民の方ですと、6,500円になりますのでよろしくお願い致します。また、お寺様にお願いした時の御礼もご当家様のご負担費用となります。

必要な物だけのご注文もお引き受けいたしてます。生前に遺影写真を準備しておられますと不要になります。また過去には祭壇の生花を持ち込まれたお客様もおられます。当社といたしましても、なるべく柔軟な対応をさせていただいておりますのでご相談下さい。葬儀の自由設計とでも申しますか、ひとつひとつお客様と共に決めてまいりたいと存じます。

 

年忌法要はしないといけませんか?

近年法要をしない方が増えているといわれます。ご自分の誕生日は忘れていないのに、親や家族の命日を忘れている若い方がずいぶん増えています。自分を育ててくれた親や先祖の供養をしないのはいかがなもんでしょう。先祖を供養するのはある日突然生まれてくるものではありません。親から子へと代々に受け継がれていくものなのです。法要はご先祖様のための供養になりますので生きている者の都合でする事ではありません。お寺様へのお布施に関しても、今出来る精一杯の額でも構わないと思います。

 

葬儀をしてもらったお寺の檀家にはならないといけないのですか?

檀家に絶対にならないといけないことはありません。49日法要・年忌法要もお願いすればして下さいます。お寺の維持の為に護寺会費を檀家になると収める義務が生じて参ります。わかりやすく申しますと年1回の年会費とご理解して下さい。檀家にならなければ収める必要はございません。また、本堂等を修復する為の寄付もございません。ただ、さまざまなお寺の行事の案内が届きませんし法要を今後お寺でするようになった時には使用料が発生いたします。お寺の行事の中には今後の人生の為になることもありますし住職の人柄に心打たれる事もあります。仏教心がどこまであるかということではありますが、今後の長いおつき合いを考えた時は檀家に入檀される方が望ましいかと思います。

 

シオンホール倉敷の場所を教えて下さい。

シオンホール倉敷の運営はギフトの山商です。当社敷地内に家族葬・法要専用式場がございます。家族葬の看板を目印にお越し下さい。水島インターから東方面へ車で約5分位です。

 

父親の葬儀は家族葬でしたいのですが、父は交際が広くて親しい友人と家族親族合わせると50人位になります。シオンホール倉敷のホール内に座れますか?

シオンホール倉敷のホール内は30名までとなっております。出来るだけ人数を絞ってもらうことが可能であれば良いのですが御無理のようであれば、申し訳けないのですがお受けする事が出来ません。家族葬で費用を抑えてやりたいご希望であれば倉敷中央斎場に隣接している葬儀ホールがあります。50名位であれば全員着席が可能ですし、親族控室も完備しております。倉敷市の白木祭壇を利用すれば、費用もかなり抑えられてりっぱなお葬式が可能です。その時には当社もお手伝いをさせていただきますのでご安心してお任せ下さい。

 

生花祭壇をもっと豪華にしたいのですが可能ですか?プラン価格よりも少し高くなってもかまわないのですが

シオンホール倉敷は費用を抑えるやり方だけではございません。お客様のご希望の生花、あるいは故人の好んでいた色等々をお聞きさせていただいた上で、アレンジさせていただきます。お花の種類によっては価格が少々高くなる場合もありますが、ご満足いただけるような、生花祭壇をさせていただきますので、ご遠慮なくお申しつけ下さい。

 

どの宗派にもお葬式の対応をしてくれるのですか?

宗派は大きく分けて仏式・神式・キリスト教・無宗教とございます。シオンホール倉敷はすべての宗派に対応させていただいておりますのでご安心下さい。

 

お通夜と葬儀の必ず両方に参列しなければいけないのですか?

故人もしくはご遺族様との関係の深さを考慮された上で、参列されるかどうかの判断をされたらよろしいかと存じます。また、葬儀は急な事ですから、どうしても都合がつかない場合もあります。必ず両方に参列をしなければいけないということはありません。

 

お寺さんへ御礼の熨斗に表書きは何と書きますか?

お葬式に来ていただいたお寺様に御礼の表書きは、枕経・通夜・葬儀に対するものとしては「御布施」です。その他に戒名を授けていただいた事に対しては「御戒名料」また斎場やご自宅など直接ご自分の車で来られたら「御車料」と書き、仕上げ法要後にお食事の席に着かれなかった時には、「御膳料」と書きます。ご遺族が送迎すれば御車料は不要ですし、お食事のお席に着かれた時には御膳料も不要です。

 

法事に「平服でお越し下さい」と案内があったのですが、平服とは普段着でよろしいのですか?

礼装における平服という意味ですので、文字通りのカジュアルな服装とは違います。 葬儀の時の男性はブラックスーツ女性はブラックフォーマルでなくても宜しいですよ。という意味です。男性は地味めなダークスーツ、女性も地味めなワンピース、アンサンブルなどを着用します。